2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
そば、好きですか?自分は大好きです。ということで京橋にある恵み屋さんがこの日のランチ。 人気店と聞いていたので時間をずらして平日の14時過ぎに行ってみたが、半端な時間なのに次から次へとお客さんが来る。さすがだ。前に並んでいた人たちに倣って自分…
手創り市に出かけるのなら、みちくさ市にも寄らねばなるまい。と雑司が谷を目指す。目白通りを進めばよかったのだが、うっかり新目白通りを進んでしまい、自転車でのぞき坂を登る羽目になってしまった。トレーニングにも程がある。 観光名所にすらなっている…
東新宿で下車して、用事の前に金沢浴場さんでひとっ風呂。 最後に来たのはコロナ禍前、相当前だったような気がする。深湯の座風呂で水圧を堪能。湯温に比べて力強さを感じるお湯は相変わらず心地好い。心地好いからといって長湯は厳禁だ。口当たりの良いお酒…
最近タイミングが合わず、叶芽フウカのライブを観られていない。そんな彼女が新宿駅近くで路上ライブを行うらしい。せっかくだからと仕事を切り上げて行ってみた。生声と生音で喧騒と騒音に立ち向かい、しっかりと聴かせる姿にしばし見蕩れる。 「許可取って…
ビジュアルもコピーもたまらない”ねむた祭り”第二回は舞台を変えて上野近く、稲荷町の下谷神社で開催された。 会場が稲荷町、開場は13時ということなら、寿湯さんに寄らない手はない。 全身を洗い清めたら、まずは露天風呂へ♨️キャンペーン中ということでこ…
やってきました!!桜が満開の上野公園。 目的地はあちら、奥に見えます水上音楽堂。 水中音楽フェスティバル やしがにハンター2025 開場時間はまだまだ先なので、まずは公園の散歩を兼ねて現地確認。 時間があるので、というか、早めに家を出てこのための時…
気になってはいたけれど、なかなか来られていなかった銭湯の一軒、練馬区の美寿々湯さん。大泉JCTのほど近く、西武池袋線の大泉学園が最寄り駅だろうか。西日が当たる煙突は美しく、白子川が近くに流れるロケーションは散歩していても楽しい。 夕方前の時間…