2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
「野球どアホウ未亡人」上映中の菊川strangerで、小野峻志監督の最高傑作との呼び声高い作品「ファッションランナー」が3/31(日)からの併映が決定していた。 それは観たい!!絶対に観たい!!ということで菊川ストレンジャーへ定時ダッシュ。その前に風呂に入っ…
球春到来!2024年3月29日は菊川Strangerスタジアムでの野球どアホウ未亡人開幕日!Strangerさんの(おそらく)最寄り銭湯、竹の湯さんでひとっ風呂浴びてから試合に臨もうではないか。脱衣場から見えるテレビで放送されていた野球中継を見て、開幕するのは野球…
目的地は2つ。それぞれ閉店時刻は21時と23時すぎ。この時すでに20時近くだし、21時閉店の中華ランランさん先に食事を済まう作戦で二兎を追う者は一兎をも得ずを回避する。 マスターがワンオペで回しているので、料理が提供されるまでの間、渋くて味のある店…
「東京は暖かい」と言われていた3月17日(日)だが、朝から寒い。家人は誰もそんなに寒くないと言う。まさか発熱?と思い、念のため熱を測ってみたがほぼ平熱。南西に向いており、まだこの時間日の当たってない部屋で過ごしているからだろう。とタカをくくり外出…
前の週、3/7(土)に台東区の白水湯さんが長い休業期間を経てリニューアルオープンされていた。オープンしたては混雑するだろうし、落ち着いた頃に行けばいい。くらいの気持ちでいたが、この日は程よく強めの雨が降って天気も悪い平日だし、もしかしたら空いて…
今年1月のみらい映画祭で見逃した 「ハルをさがして」が特別上映されるというので、会場のみらい館大明へ向かうべく支度をしていた朝。好事魔多しというやつだろうか、玄関で靴を履こうと片足を上げた瞬間ズンッ!!ときた。これは久しぶりに喰らう魔女の一撃…
渋谷で映画を観ようと考えていたら、思ったよりも時間が空くことが分かった。「銭湯チャンス到来」を逃さず、渋谷に出やすい自由が丘へ。お湯をいただくのはこの日が初めてとなるみどり湯さんでひとっ風呂。 隣のギャラリーにはリニューアルされる前から何度か…
「在りのままで咲け」「在りのままで進め」に出演されていた鄭玲美さんと岩永光祐さんが出演される舞台、劇団Preludeの第10回本公演「AM2:54」を観劇しに中野へ。。 とある劇団の劇団員たちが見舞われる「パワハラ」をテーマに描いた作品は、形式こそ違えど会社とい…
来たぜコミティア147!!前日の土曜日まで下北沢のつむじ風で”崖の上のモーテル展”を催され、かつ在廊もされていた那部亜弓さんが出展されるということもあり、ファンである自分も一人の客として午後から東京ビッグサイトへ。 興味はあったけど、来られてい…
恥ずかしながら、上北沢は下北沢の隣くらい近くにあるものだと思っていて、ましてや路線が違うなんて考えてすらいなかった時期があった。実際に正確な位置を認識したのは、北沢湯さんに行こうとして場所を確認した時なので、本当にここ数年前のこと。 その時…
カレーが食べたい。お肉も食べたい。ボリュームがあるものをガッツリと食べたい。そうだ、光栄軒さんに行こう。しかし光栄軒さんで出される品々は、お風呂前に胃に入れるには手強過ぎるので、先にお風呂に行っておこう。東京メトロを三ノ輪駅で下車して、は…
用事があった吉祥寺の銭湯さんは残念ながら全て暖簾を下ろされてしまった。しかし銭湯には行きたい。一駅先の三鷹まで足を伸ばして春の湯さんへ。 赤と青、2色使いの下足箱と傘入れに迎え入れられ階段を降りる。 ロッカーキーを下足札と交換して受付を済ませ…