たまゆら湯 〜 湯気三昧の銭湯散歩 〜

「 銭湯 」が大好き。散歩も大好き。そんなワタクシの心と体が蕩けるままの銭湯散歩。

銭湯散歩 vol.742 ニュー恵美須 / 荒川区赤土小学校前 | ニュー恵美須のバラエティ豊かなお風呂に、前日観たカラフルなライブを重ねて蕩けた20250118

この日のランチは酸味と辛味が効いた酸辣湯麵。

お目当てで動いていたわけではなく、通りがかったお店にふらりと入ったのだが、美味しい。サービスランチとはいえ、ライスまでついて550円はお値打ちだ。

刺激的な酸辣湯麵に汗をかいた後、自転車に乗った本来の目的に戻る。
そうだよ、銭湯に行こうと思っていたんだよ。
その銭湯は数ある銭湯の中でも大好きな銭湯の一軒、荒川区のニュー恵美須。

深くて熱い流れ風呂に、たっぷりのお湯が流れ落ちる電気風呂にスチームサウナにジュビナバスにリラックスできるマッサージバス。ニュー恵美須でバラエティ豊かな設備をめぐって「これはたまらん♪」と蕩けていたら、昨夜観たライブが頭をよぎった。

そのライブは高円寺ジロキチでの「秘密のコペカチータレコ発 たのしいトークショー

トッパーはピアノとミニドラムの男女混声ユニット、アノアとペロ。
仕事終わりに駆け付けたので途中からとなってしまったのが残念。
二番手はモテギスミスバンド。
YouTubeでMVやライブ映像を観たことやモテギさんのソロ、モテギスミスとモンジ、アナトオル・フランスを観たことはあったが、モテギスミスバンドはここまで未見だった。念願かなってついに初鑑賞。
「カッコいいよ!」と聞いてはいたが、ここまでカッコいいとは!!

三番手はヤスエでんじゃらすおじさん。年末に西永福JAMで開催された”MAX NIGHT”で初遭遇して「うぉ、カッコいい」と思っていたバンド。
第一印象を覆すことなくこの日も高揚感と上昇感にあふれる演奏がカッコよかった。

トリを務めたのはは秘密のコペカチータ

仙台を中心に活躍しているあべあおいさんが率いるバンド?ユニット?は、どの曲もカッコよかったり可愛らしかったり。バンド名の「コペカチータ」から感じ取れるように懐かしさを感じさせてくれたり、新しいセンスを感じさせてくれたり、いろいろな顔を見せてくれて個人的に好みの音。
パンチの効いたボーカルも素敵なのだ。

終演後にお話ししたときにこの日のセットリストはCD収録曲を収録順でプレイされたと聞き「それでは!」と、CDも購入させていただいた。
ジャケットのイラストも可愛い。

夜なべして作られたという可愛い缶バッジも購入。
さっそく愛用のニット帽に装着した。
至福の時間をご馳走様でした🙏

どうですか、この面々が繰り広げたカラフルなライブ。ニュー恵美須の設備と比べても遜色のないバラエティ豊かさを感じませんか?
最後までお読みいただきありが湯ございました🙇‍♂️

※1010、ニュー恵美須さんの紹介ページはこちら。

www.1010.or.jp

※「秘密のコペカチータレコ発 たのしいトークショー」開催当時の告知ページはこちら。

jirokichi.net

※ライブとニュー恵美須、極上の組み合わせに蕩けたあの日のブログはこちら。

tamayura-yu.hatenablog.com