たまゆら湯 〜 湯気三昧の銭湯散歩 〜

「 銭湯 」が大好き。散歩も大好き。そんなワタクシの心と体が蕩けるままの銭湯散歩。

銭湯散歩 vol.347 渋谷区ふれあい植物センター / 渋谷区渋谷 | 千代の湯 / 荒川区荒川遊園地前 | 植物園と銭湯、二つの都会のオアシスで蕩けた20211228

2021年12月28日。

とうとうこの日が来てしまった。

f:id:a24figaro:20220110011723j:image

渋谷で「日本で1番一小さい植物園」をうたっていた渋谷区ふれあい植物センターさんの灯りがこの日、消えてしまう。

f:id:a24figaro:20220110011644j:image

交差点にある薬局前にいる微妙な関係?のサトちゃんたちに合う機会も減ってしまう事だろう。

f:id:a24figaro:20220110011633j:image

明治通りの「東交番前」信号を右折。

f:id:a24figaro:20220110011648j:image

到着してしまった。

「17年間ありがとう」のタスキが沁みる。

f:id:a24figaro:20220110011640j:image

しかし今日はオープンしているのだ。

思う存分ふれ植を楽しもう。

f:id:a24figaro:20220110012019j:image

ワニガメよ、お前ともお別れだ。

前にハンティング姿を見せてもらったけどカッコよかったよ。

f:id:a24figaro:20220110012043j:image

植物以外に生物もいるふれ植。

この案内板を見るのも好きだった。

f:id:a24figaro:20220111133238j:image

1階フロアを時計回りに歩き、自分がここに足を運ぶようになったきっかけ、階段下のビカクシダに会いにいく。

f:id:a24figaro:20220110012051j:image
大きさといい広がり方といい。下から見ても、横から見ても、少し上から見ても見事だ。

f:id:a24figaro:20220110012026j:image

ビカクシダやヒスイカズラを愛でながら2階へ上がりサボテンの骨を愛で

f:id:a24figaro:20220128093010j:image

食虫植物たちを愛でる。
f:id:a24figaro:20220128093014j:image

最後の企画展示は日本一小さなコケ展。

f:id:a24figaro:20220128093007j:image

一番のお気に入りスペース、テラス席が空いていたので座って休憩。スタッフさんにゴーヤの育て方についてアドバイスをもらったりもしたっけな。と思い出にふける。

f:id:a24figaro:20220110012310j:image

ビカクシダ、テラス席から見える姿も素敵だ。

f:id:a24figaro:20220110012314j:image

見下ろしても美しいし

f:id:a24figaro:20220110012332j:image

見上げても美しい

椅子に座りゆったりと緑を愛でる時間。渋谷のオアシスでの何とも贅沢な時間に蕩けた。

f:id:a24figaro:20220110012328j:image

根っこが生えてしまいそうだが、館内を見終わっていないのでまた後で休憩することにしようと3階へ上がりハーブガーデンへ。

派手さはないがお気に入りの場所の一つだった。

f:id:a24figaro:20220110012317j:image

カテゴライズされたハーブたちが日当たりのよいテラスに所狭しと並んでいる。

f:id:a24figaro:20220110012253j:image

色々なハーブの見た目を楽しんだり、香りを楽しんだりした中、この日は「ヤロウ」が気になった。キク科なんだ。

f:id:a24figaro:20220110012336j:image

3階には中の人が2021年夏に自由研究していた「ドラゴンフルールの蕾」を分解したものが展示されていた。当時SNSで展開されている姿を拝見させていた。おしべの数1.173本って…f:id:a24figaro:20220110012231j:image

素敵な言葉が書かれたポスター。「知の果てのまだその先へ」自分も行きたい。

f:id:a24figaro:20220110012249j:image

 

f:id:a24figaro:20220128092749j:image

まだまだ名残惜しいが退館して外観と外周の植物を愛でる。

f:id:a24figaro:20220110012524j:image

大好きだったよ、さようなら。そしてたくさんありがとう。

f:id:a24figaro:20220110012516j:image

近くにあった線路を跨ぐ歩道橋、スロープが空に向かって伸びているようでつい登ってしまった。

f:id:a24figaro:20220110012520j:image

てっぺんに着くと恵比寿方向を向いた何人かが線路に向かってカメラを持ち、何かを待っているような姿を見て、何か珍しい車両でも通るのかなと思いながら橋の上から線路を見やると、やってきたのは普段この路線を通ることのない中央線。渋谷~恵比寿間で見る中央線色のE233、新鮮だ。

f:id:a24figaro:20220110012528j:image

ふれ植を後にして、地元で用を済ませた夜、無性に寂しくなったので馴染みの銭湯でお湯をいただきたくなった。

f:id:a24figaro:20220110012532j:image

いつもの門構えにいつもの下足箱、いつもの番台にいつもの「こんばんは」が沁みる。今日もここにあってくれてありが湯。

千代の湯という名のオアシスでトゴールの湯をいただきながら、タイルで描かれた枯れることのない紅葉を愛で蕩けた。

f:id:a24figaro:20220110012505j:image

年明けの6日まで、年末年始を休み無し営業されるという、応援したくなるスケジュール。毎日は無理でも期間中にもう一度は来よう、必ず。

今日も至福の時間をご馳走様でした🙏

 

この日ふれ植でいただいたパンフレットやカラフルな缶バッジたち、大切にしよう。

f:id:a24figaro:20220128092442j:image

最後までお読みいただきありが湯ございました🙇‍♂️

※「植物園のつながりキャンペーン」開催中にふれ植を訪問したあの日のブログはこちら。

tamayura-yu.hatenablog.com

※千代の湯さんの公式Twitterはこちら。

twitter.com

※千代の湯さん初訪問時のブログはこちら。

tamayura-yu.hatenablog.com